庭でトマトを育てたい
プロフィール
HN:
わにぶた
性別:
非公開
カテゴリー
ミニトマト(25)
枝豆(11)
人参(15)
朝顔(1)
その他(14)
わけぎ(2)
バジル(9)
大根(10)
サンチュ(8)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
スポンサーリンク
フリーエリア
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
フリーエリア
2025
05,14
04:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【スポンサーリンク】
2015
09,29
20:37
大根は根っこではない、茎ですよ!!
CATEGORY[大根]
ということを知らずに育てていたんですね。厳密には胚軸というらしいです。大根の上半分は茎(胚軸)、下半分が根です。
で、胚軸は盛り土をしてあげることで太くなっていきます。今まで盛り土してなかったので、細ーいままだったんです。
ということで、盛り土して数日後。
ちょっと太くなってきた?
知らないことだらけの家庭菜園。また1つ経験して成長して気がします。
[2回]
PR
【スポンサーリンク】
コメント[0]
2015
09,15
08:23
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
CATEGORY[大根]
既に種まきをしてから1ヶ月以上経過したはつか大根。根っこが成長している気配が無かったので、1本抜いてみました。
あぁ、大根になってない。。。
最初のうちは葉っぱがグングン大きくなって順調だと思っていましたが、はやり根っこは育っていなかったか・・・。
プランター
牛乳パック
葉っぱは育っているのに、根っこは大きくならない。土に栄養がないのかなぁ。うーん、難しい。
[0回]
【スポンサーリンク】
コメント[1]
2015
09,11
08:07
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
CATEGORY[大根]
朝起きて植物たちの成長を見る、毎日の日課です。今日もいつも通り様子を見ていました。
で、はつか大根。
ん?葉っぱがボロボロではないか。あれだけ元気だったのに、何という・・・。
糞も発見。
葉っぱの裏やら土の周りやらを見ていると、黒い物体を発見。
これは・・・ナメクジですか。犯人はこいつだな。サンチュを食べた犯人もこいつか。
・いつも夜に食べられていた
・最近雨続きだった
・小さな糞が落ちていた
・そこにナメクジがいる
犯人、確定。
というわけでナメクジの対策を練らなければ。
週末の宿題。
[0回]
【スポンサーリンク】
コメント[1]
2015
09,09
07:23
はつか大根は絶好調!
CATEGORY[大根]
一時期元気を失っていたはつか大根。また元気になって葉っぱを大きくしています。
ボーボーになっています。植物にもバイオリズムがあるのか、元気な時とそうでない時とあるように感じます。ちょっと萎れてしまっても、長い目で見てあげることがよさそうですね。
牛乳パックのほうも
こちらも元気に葉っぱを大きくしています。
実は牛乳パックのはつか大根は、写真の手前側のほうが奥のよりも種を植えたのが1週間遅いのですが、大差無くなってしまいました。
本当は先週末収穫しようと考えていましたが、もうちょっと様子を見たいと思います。
[0回]
【スポンサーリンク】
コメント[0]
2015
09,04
12:08
はつか大根は20日を経過したけれど
CATEGORY[大根]
久しぶりに気温が高いですね。昨日はちょっと寝苦しくなるくらいに暑かっです。今日も夏日になるようなことを予報で言ってましたが、どうなるでしょうか。
久しぶりにはつか大根。
葉っぱが虫食いにあっていますが、まだ生きています。
牛乳パック
サンチュが被害にあったときと同じくして葉っぱを食われ出したので、同じ虫なのでしょうか。
プランター
ん?ちょっと元気になっているような気も。
毎度言っておりますが、大事なのは根っこ。
週末に一本引っこ抜いてみようかと考えています。
[0回]
【スポンサーリンク】
コメント[1]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]