庭でトマトを育てたい
プロフィール
HN:
わにぶた
性別:
非公開
カテゴリー
ミニトマト(25)
枝豆(11)
人参(15)
朝顔(1)
その他(14)
わけぎ(2)
バジル(9)
大根(10)
サンチュ(8)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
スポンサーリンク
フリーエリア
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
フリーエリア
2025
05,13
18:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【スポンサーリンク】
2015
07,13
07:32
いい加減でも花を咲かせてくれる朝顔。えらい。
CATEGORY[朝顔]
暑くなりましたね。
週末に日光浴びてたらフラフラになってしまいました。体がもたない。。。
とはいえ、植物たちにとっては嬉しい太陽。
庭にパラパラと適当にまいた朝顔たちも花を咲かせていました。
毎年子供たちが種を取るのを楽しみにしています。今年もたくさん種がなるといいな。
ただ、よく見てるとこんな葉っぱも
白い斑点が。うどん粉病・・・じゃないですよね。鳥のふんのようにも見えますが。
あ、米のとぎ汁のせいかも。
朝顔さんは必死に蔓を伸ばしているけど、適当な扱いな私に迷惑しているかもしれましん。。
えらいなぁ。
[0回]
PR
【スポンサーリンク】
コメント[0]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]