2025 05,14 00:03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【スポンサーリンク】
|
|
2017 01,18 05:00 |
|
最近買ってきたシークワーサーを育てはじめました。
シークワーサーて沖縄のとかで育てられてる果物どけど、本州ても育つのかな。よくわからないからまずはやってみようかと。 シークワーサーの果実には種かいっぱいはきっていね、一個で3から8こくらいの種がとれるんですよ。かなりいい感じ。 シークヮーサーってジャムにしたりポン酢にしたりドレッシングにしたり。いろんなレシピで沖縄感をだしたいなぁ。あとはゼリーとか。まだある。鶏肉とゴーヤでチャンプルーにしたりとか。あとはカクテルとか。泡盛に入れるのもいいだろうなあ。 シークヮーサーの果汁の効能ってノビレチンとかクエン酸とさビタミンcとか。ヘスペジリンってビタミンP?っていうのもはいってるみたい。 疲労回復とかダイエットとか美容にも効果があるんだって。 シークヮーサージュースにして飲むのが良さげで原液を水や炭酸水で薄めて飲むといいみたい。 青切りシークワーサー100プレミアムってのが口コミも評判も良くていい感じ。 沖縄の大宜味村のシークワーサーを使ってるんだって。これいいなぁ。買ってみようかなぁ。でもシークワーサーの種からも育ててみたいなあ。種から育てて剪定方法とか学んで、収穫時期とか本州でも育てられらとか。 そんなん理想過ぎる?? PR 【スポンサーリンク】
|
|
2015 09,29 20:37 |
|
2015 09,28 07:32 |
|
2015 09,26 07:33 |
|
2015 09,15 08:23 |
|
忍者ブログ [PR] |