2025 05,14 05:13 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【スポンサーリンク】
|
|
2015 07,29 07:30 |
|
いやー、暑い。
最近聞いた話ですが、気温が1度上がるとビールの出荷が100万本増えるそうです。暑い日が続くとビール業界はウハウハなのでしょうか。確かにビール飲みたくなりますしね。 ミニトマトですが、今年初めて自分で食すことにしました。 真っ赤。水差しのほうもちゃんと色づくことに肝心。 収穫したのは3つ。 美味しそう。 そして断面。 実が詰まってますし、瑞々しさも十分。 ということでパクっと。 んーー、トマト。トマトらしいトマトというのでしょうか。 スーパーで売っている最近のミニトマトはかなり甘くてフルーツ感が高いのですが、ウチで育てたトマトは、トマトっ!という感じでトマトを主張してきました。 私はこういうトマトも好き。 皮が少し固くて口に残るのが気になったところ。子供たち、よくちゃんと飲み込んでたな。 というのとで、今年もミニトマトを食べることが出来ました。メデタシメデタシ。 ![]() ![]() PR 【スポンサーリンク】
|
|
コメント |
形が綺麗でおいしそうですね
うちのは形がけっこういびつです^^; スーパのものとは味も少し変わりますよね Re:無題
形の違いは品種の違いもあるかもしれませんね。いびつでも美味しければOKですしね。
スーパーの売り物は甘いです。やはり売るためには糖度が重要なのでしょうね。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |