庭でトマトを育てたい
プロフィール
HN:
わにぶた
性別:
非公開
カテゴリー
ミニトマト(25)
枝豆(11)
人参(15)
朝顔(1)
その他(14)
わけぎ(2)
バジル(9)
大根(10)
サンチュ(8)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
スポンサーリンク
フリーエリア
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
最新記事
最近シークワーサーを育てはじめた
(01/18)
大根は根っこではない、茎ですよ!!
(09/29)
虫食いがひどいけど、バジルは元気
(09/28)
サンチュ、その後
(09/26)
はつか大根を引っこ抜いてみたけれど
(09/15)
チューリップの芽が出てきてしまった
(09/14)
はつか大根も虫の被害に。犯人はこいつか!?
(09/11)
サンチュはもう大丈夫、か?
(09/09)
はつか大根は絶好調!
(09/09)
お疲れさま、ミニトマト
(09/08)
フリーエリア
2025
05,14
12:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【スポンサーリンク】
2015
07,27
07:20
何だかんだでミニトマト
CATEGORY[ミニトマト]
朝から暑いっ!!
天気予報によると暑さはピークだそうで、ということは8月は例年より涼しくなるのでしょうか。そうなることを願います。
ミニトマト、どんどん赤くなっています。
またまたグニャリと曲がっていますが・・・。
実がなるたびに曲がってしまいます。
まだ上にも伸びてますし。
また切ってペットボトルに差したほうがいいかも。
水に差しているほうも
色付いて美味しそう。
アイコさんはまだ緑のまま。時間がかかるのでしょうか。
何だかんだでしっかりと育っているミニトマト。頼もしい限りですね。
[0回]
PR
【スポンサーリンク】
コメント[0]
<<
子供同伴の選挙と枝豆
|
HOME
|
夏休みの自由研究 わけぎの再生栽培
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
子供同伴の選挙と枝豆
|
HOME
|
夏休みの自由研究 わけぎの再生栽培
>>
忍者ブログ
[PR]